うしです。
1月18・19・20日、香川・神戸に行って参りました。
香川の竹安さんちの一年点検と、神戸の曽根さんちの現場視察が旅(?)の目的です。
どちらの担当でもないわたしですが
・・・どーしても、どーしても、どーしても行きたくて
年始くらいから、ちょいちょい行きたいオーラを醸し出していたら
(多分この辺が図々しいって言われる。)
連れて行ってもらえることに。。
そして、香川上陸。念願の竹安さんちへ。
竹安さんのおうちは、わたしがニコに入る少し前に竣工したので
竹安さんご家族とも、竹安さんちとも、初対面でした。

竹安さんちは
棚のディスプレイが素敵。
壁にも、、!
こういうのが
お引渡し後のおうちに行かせて頂くとき、実は特に楽しみなところです。
どんな家具が入ってるんだろう、どんなものが飾ってあるんだろうと
雑貨屋さんに入ったお客さんばりに、見させてもらってます。
ニコのお施主さん、本当に本当に、素敵なものをお持ちで
おうちに行かせて頂くたびに、しょっちゅう「これ、どこで買ったんですか?」って
聞いてる気がします。その嗅覚、学びたい。
それで、「これね、手作り」って言われることも多くて
ますます、素敵だなぁと、、、
そんな素敵な人たちのおうちを設計させてもらえるからには
自分も、雑貨や家具にしろ、料理にしろお皿にしろ、本にしろ映画にしろ
設計に関係なくても、「良いモノ」「素敵なもの」を知ってないといけないなと、、常々おもいます。

※綺麗な写真は西久保さんのブログで、、!
うどんもお鍋も朝ご飯も、おいしかったです。
竹安さん、とってもお世話になりました。