夏ですね〜。
甲子園もいよいよ決勝戦。
熱い。
そんな熱い球児たちに負けじと熱い!(?)
2つのお家が雑誌に掲載頂けましたのでご報告です!
まずは1つ目は、LiVES (VoL.94)にて、
[ 島岡さんの家 ] が掲載されています!
ツボな素材たちが使われているお家の特集にて取り上げて頂きました。



続きは、本屋さんでどうぞ!
2つ目は、
住まいの設計 2017年 9,10月号にて、
[ 中道さんの家 ]
が掲載されています!
町とともに暮らす。というテーマの特集にて取り上げて頂きました。



続きは、もちろん、本屋さんでどうぞ。お願いします。
素材。
街(マチ)。
別々の雑誌ではありましたが、
どちらも普段から大切にしているテーマを
同じ時期に取り上げて頂けて、
なんだか嬉しかったです。
それと同時に、その二つのテーマについては、
「なんでこんなにたくさん素材使うの?」
「なんでこんなに複雑な形にすんの?」
と、よく工務店さんや職人さんたちに質問されることでもあります。
「めんどうなことが大好きなんですよね〜。(笑)」
とか言って、ごまかしちゃったりすることもあるのですが、
アイカ施工例コンテスト2017での、
審査員長の橋本夕紀夫さんの講評が、
「まさに、それです!」
と言いたくなる内容でしたので、
遠慮なく、引用させて頂きます。(苦笑)

「雑多な街並みが愛おしくなるような、そんな家を、街を、つくりたいからです!」
どちらもそんな思いがこもっているお家ですので、本屋さんで是非!
ホソダ