ろじか

関東にも雪が降り、 そして、 気がつけば一月はもう後半。 本当に早い。 さて、 西久保のブログにもありましたが、 雑誌 LiVES vol.97にて くすかめくのくの邸が掲載されています。 そして、なんと表紙! 担当者としては、 こんな嬉しい御褒美はないですね。 本屋さんで見かけたら是非! 僕は、5冊買いましたよ。(笑) …

続きを読む

入居後もオープンなハウス

うしです。 先週の土曜日、 「ひとつながりの家」の入居後オープンハウスを 無事に開催することができました! ご来場いただいた方の中には 「いつかはわからないけど、いつか家を建てたい」という方から 「今まさに、家づくり中!」という方、 そして、ナント、、、 「もう他の事務所で家建て終わっちゃったんだけど、見たい!」と方まで。。…

続きを読む

塗装隊からのお知らせ

こんにちは! ニコに来て約3ヶ月の瀬山と申します。 埼玉の奥地からやって来ました。 よろしくおねがいします! さっそく、昨日の塗装隊の様子を報告したいと思います。 服部さん&マリオン塗装作業中↑ なぜ新人+隊長(吉本さん)で塗装隊を結成したかといいますと、、、 最近ニコのホームページでも…

続きを読む

「かっこいい」と「気持ちいい」

うしです。 機会があって、太田代さんちの写真を見返していました。 完成時と、完成後半年。 「かっこいい」って物差しより 「きもちいい」っていう物差しの方が うんと、大切なんだなぁって 改めて思いました。 …

続きを読む

家の姿と境界

うしです。 今日は、完成して1年半の荻窪のあささんちで打ち合わせ。 少し前にあささんから 「あの〜、、、お隣さんとの境界の件で相談が、、、」 と連絡が。 お、、、、、境界か、、、、。 「境界」とか「塀」ってワードを聞くと やっぱり、ちょっとドキッとします。 境界やお隣さん問題って とてもデリケート。 …

続きを読む

物語をつなぐ

もう2ヶ月近く前になりますが、 鎌倉の中道さんの家に雑誌の取材で お伺いしてきました。 ちょうど竣工から1年だったのですが 相変わらず素敵に暮らされていて嬉しかった~。 メダカも仲間入りし、 この暑い夏を乗り越えるべく、 潤いを蓄えているような、 そんな印象でした。 中道さんの家のある鎌倉には、 車の通れないような細い路地がたくさんあっ…

続きを読む

養生が外れるとき

西久保さんのブログに取りあげられておりますが、 中道さんの家が神奈川建築コンクールで優秀賞を頂きました! めでたい! そして表彰式の翌週には雑誌の取材でまた中道さんのお家へ! ありがたい! 担当として関わらせてもらった者としては、やはり格別の喜びがあります。 受賞を目指して日々頑張っているわけじゃないんですが、 例えていうなら、、、、 …

続きを読む

実感は遅れてやってくる。

もうすぐ竣工1年になる あささんのおうちにお邪魔してきました。 近いので、ちょこちょこ 伺ってはいましたが もうすぐ1年なんだなーと思うと 突然、感極まってしまい 壁や床をサスサス、さすりまわしてきました。 かわいいなぁ、かわいいなぁ ここなんか特に、かわいいなぁ。。。 なんてかわいいヤツなんだ。このおうちは。。 …

続きを読む

気持ちいいソト

梅雨ですね〜。 さて、そんな梅雨のわずかな晴れ間に、 雑誌の取材で[中道さんの家]にお伺いしてきました。 僕 個人は、竣工後すぐにホッとできるタイプではなく、 しばらく暮らされて落ち着いてからの様子を見れた時に、 ようやく安心できて、そっからジワジワ喜びが込み上げてきます。 「工事中からほぼ毎日見に来てたから、新鮮味ないんですよ〜」 と笑いながら中道さんが言われていまし…

続きを読む

まだまだ続く

うしです。 今日は、マシューズさんちの取材撮影に立ち会ってきました。 どうやら、マシューズさんの施主力に 上限はないらしいです。 カメラマンさんは 前回、前川さんちを撮影し…

続きを読む

乗せ上手

暑かったり、寒かったりで、皆さん体調崩されていませんでしょうか? さて、もう先月のこととなりますが、前川さんのお家の雑誌の取材がありました。 天候にも恵まれて、撮影も順調に進み、楽しい撮影でした。 前川さんの手料理、おいしかったです。ありがとうございました。 撮影終了後には、学校が早上がりだったお子さんと近所の子…

続きを読む

冬にはね あったかいもの たべるんだ

秋だな〜と思っていたら、もう冬ですね。 2週間前になりますが、1年点検で世田谷の[前川さんの家]にお伺いしてきました。 (ホント1年あっという間です。) 「とても快適に暮らしてますよ〜。」とのことで、嬉しい限りです。 …

続きを読む

縁日vol.2

さて、「小川さんちの入居後オープンハウス」のあとは 裏イベントである「縁日vol.2」の準備に取りかかる私たち。 いそげーーー! コラー、つまみ食いしてる場合じゃないですよー! 雨は結局、最後まで降り止まず どうなることかと、ハラハラドキドキしていましたが …

続きを読む

入居後オープンハウスー小川さんの家

小川さんの家、入居後オープンハウスの日は あいにくの雨でしたが 雨に濡れ、しっとりとした小川さんちの表情も いいなぁ、と改めて思いました。 そんなしっとりしたおうちに 6組の参加者さんを、しっとりと、ご案内させて頂きました。 今回、お施主様がご入居後、ということで 人数を限定させて頂きましたが ギリギ…

続きを読む

1年点検ラッシュ

いよいよ、ニコも今日ガスヒーターが入りました。 なんちゅう寒さだ。これで一気に紅葉したかしら。 週末の小川さんちが待ち遠しいです。 さて、あの昨年の、怒濤の竣工ラッシュから早1年。 (五反田の家、中島さんの家、坂巻さんの家、小川さんの家、前川さんの家、、、、) 今は地味〜に、1年点検ラッシュ中です。 どのおうちも 日々、楽しく住ん…

続きを読む

恐るべし

入居後のマシューズ邸は 施主力全開でした。 ビフォー(オープンハウス時) アフター(入居後) え、、、、、、? な なんということでしょう。 こ、こ…

続きを読む

新年、、、

明けました? 明けちゃいましたか。 そろそろ明けるかなーって思ってはいたんですけどね ついに明けましたか。 イヤ、毎年明けてはいるんですけどね 今年はどうかな〜?って思ってて。 たまには明けないってのも、ありかな〜?なんて。 サプライズとか、大事ですしね。 …

続きを読む

これから。

中島さんち。 いつ、お会いしても にぎやかで、楽しそうで、こどもたちが元気で。 日々の暮らしがどんなに忙しくても、 やっぱりどこか幸せそうで。 双子の長男長女を出産されたのが ちょうど今のわたしの歳だと聞いたのが、上棟式のとき。 すごいなぁ。 自分には全然、想像もつかないという…

続きを読む

三輪さんの輪。

なんだか最近、飲み足りないなぁと 思っていたところ。 ニコにこんなメールが届きました。 「屋上 beer festa 開催案内。 まだまだビールの美味しい季節。 いつものように仲間とパーティです。 是非お越し下さい」 送信者は、荻窪の三輪さん。 「行きます。」 だってまだまだ、ビールの美味しい季節ですから。…

続きを読む

鴻巣さんちの撮影

うしです。 先日、取材立会いのため、鴻巣さんちへお邪魔しました。 晴れてよかったなー。 長男なおくんにおかれましては、撮影に大変ご協力頂き、 「なおくんあっちあっち!あっち向いて!」 「なおくんそれそれ!それとって、こっち持ってきて!」 「ママ向いて!次こっち、こっちちょうだい!」 「次は黒板でお絵描きしよっか!ね!」…

続きを読む